見れば分かると思いますが、少し分かりにくいかなと思うところを簡単に説明します。
すべての曲を続けて再生します。最後の曲が終わると先頭の曲に戻ります。SELECT モードのときは、選んだ曲だけでループします。
なお、BGM の場合は LOOP ALL 機能を使わなくても勝手に次の曲を再生します (ループはしません)。
好きな曲だけを選んで再生する機能です。再生の順序も指定できます。
選んだ順に再生されます。BGM 以外でトラックを続けて再生する場合は、LOOP ALL も押しておいてください。
SELECT モード中は、他の曲を再生できません。終了するには、もう一度 SELECT を押します。
ファイル名を知りたい方は、フォルダーの中身 をそのままご覧になってください。ただし、閲覧しやすいように、ファイル名とフォルダー名は、スクリプトでの抽出処理で元の構成から変更している部分があります。
また、Edge (Windows 10 標準ブラウザー) だと、ブラウザーでは見えません。