TOP > Lestania Tips > donut's ddon notes >

ノーマルスキルで臨む、ダクレイム砦。

文: 堂捺 餡
Twitter @Anne_Donut
物見台からダクレイム砦を臨む

2019 年 7 月 14 日 (日) に、カスタムスキルの使用を禁止して ノーマルスキルだけ でウォーミッション『ダクレイム砦奪還戦 戦況: 敵軍殲滅』(Lv. 85 のやつ) に挑むイベントを開催しました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

前回の『古代神殿の死闘』のときと同じく、次のルールで実施しています。ルールの意図については 前回の記事 をご覧ください。

ハイセプターのルインブレードについてはノーマルスキルでありながら禁止していたのですが、口頭で説明したときにそのへんを言わなかったので普通に使われていました。エントリーボードでの説明が面倒なので、次回以降は解禁したいと思います。

ざっくりとした感想は、次の通りです。

戦績は 3 勝 5 敗です。4 回目の挑戦でやっと 1 勝しました。なかなか苦しみましたが、「実装当時のように試行錯誤してクリアできて楽しかった」「(簡単にクリアできるものでなくて) ちょうどいい難易度だった」というコメントをいただけてよかったなぁ、と思います。私自身もとても楽しかったです。またやります!

今回のポイント

感想として挙げた各ポイントについて、もう少し詳しく説明しています。

旗を破すのが大変

砦に進入した後に中央広場に設置されている 6 つの旗 (敵陣旗) を破壊する必要がありますが、破壊は与ダメージでなく攻撃ヒット数に依存するため、これが最初にネックになりました。実際にミッションを始めるまではあまり気にしておらず各メンバーで好きなジョブで挑み、ここに時間がかかっていました。これはちょっと厳しいかな... とみんなが思い始めて、アタッカー (赤ジョブ) は結局すべてシーカーになりました。今回のレギュレーションは Lv.100 以上、のはずが、なんと主催者である私のシーカーが Lv.90 だったためエントリーを作り直すハメに...。

アタッカー全員がシーカーになって最初のクリア。

シーカーだらけでリトライしたところ良い感触が得られ、4 戦目以降はこれを基本体制として進めました。ただ、後述の「攻略フローを覚えていない」という点の対応が取られていれば、シーカーでなくともなんとかなる気もします。実際、後半戦から参画したお一人はファイター、ソーサラーでトライし、その構成でクリアできています。シーカーが無難なのは間違いありませんしかし、ヒット数の多いノーマルスキルを持つジョブであれば、どうにかなりそうに感じています。シーカー以外では、エレメントアーチャーが優秀ですね。

下表は、旗壊しに向いている (単位時間あたりのヒット数が多い) ノーマルスキルの一覧表です。秒あたりのヒット数も書きたかったのですが、実態を正確に把握していないジョブもあるのでやめておきました。詳しい数値は DDON-DPS 研究所 を参照すると良いでしょう (ジョブ名のところからリンクしています)。

ジョブノーマルスキルコメント
ファイター連撃強連撃も可。
ハンター仕込み爆矢射ち誰かに起爆してもらえれば 1.5 秒で 4 ヒット (ダメージ判定は 3 回だが着弾もヒット数に計上される)。そこそこ使える。
シーカー阿修羅斬りたくさん。
ソーサラーマジックボールマジックトラップを 2 つの旗の中間に設置すると少しパフォーマンスが上がるかも。
ウォリアー破斬絶望的に遅い印象があるが、3 段目が 3 ヒットするのでそうでもない。
ハイセプター
  • ルインショット
  • ルインブレード
S. セージシールドブロウ旗壊し作業中は大型モンスターの引きつけをするので気にしない。
アルケミスト
  • クラスター
  • アルケム・ラディウス
セージと同じくモンスターの引きつけ役になることが多く、あまり気にしない。
プリーストブラストビット1 ゲージ止めで 2 秒 で 2 ヒット。セイントオーラは当たらない模様。
E. アーチャー闘波の矢シングルロックオンすると 2 巡目以降は 1 秒で 5 ヒットなのでかなり優秀。途中で邪魔されなければ。
S. ランサースラスト通常は 5 秒で 5 ヒットだがアタックブースト中は 12 ヒットらしい。

戦甲ゴアマンティコアが大変

中央広場の敵陣旗をすべて破壊したあとは、多くの場合戦甲ゴアマンティコアと戦うことになります。想定していた通りではありましたが、特に尻尾の戦甲は よく動き、しかも壁に隠れやすい ため、攻撃を当てにくいです。尻尾に限ったことではありませんが、攻撃部位の順序を予め決めておき、できるだけ全員が同じ部位を攻撃することで効率的に戦甲を破壊していきたいところです。

なお、戦甲ゴアマンティコアの代わりに、ビフレストまたはナイトメアが出現することがあります。特にビフレストの場合ははるかに楽に倒すことができますから、ボーナスモードと言えるでしょう。

攻略フローを覚えてない

ミッションの攻略フローを理解する。これは当然のことですが、「よく覚えてないけどやってるうちに思い出すよね~」などと甘く見ていて、戦甲ゴアマンティコアの討伐に手間取っているうちに戦況が悪化し、ミッションを失敗していました。戦甲マンティコアとの戦闘中に発生する副目的 (大砲を増強する<兵器・補強隊>を倒す) を遂行して、文字通り時間稼ぎすべきでした。

主催者である私に至っては、覚えていないどころか、ダクレイム砦奪還作戦の実装された当時から フローを正しく理解していなかった ということを認識しました。この反省に基づき、この記事の後半ではダクレイム砦奪還作戦の進行フローをまとめています。次回は統率の取れた進行でシーカーにこだわらずにやってみたいと思います。

ダクレイム砦奪還戦の進行フロー

概要だけ分かればいい人は、図だけ見てやってください。いちおう頑張って画きました。

作戦の進行フローと標的の位置

ダクレイム砦奪還戦に関しては、この記事のほか、ドラゴンズドグマオンライン攻略&情報 WIKI も参考になるでしょう。どどんがドン! でも分かりやすい攻略記事があったと思うのですが、事故によりデータを喪失してしまったそうです...。

ウォーミッションの基本ルール

いちおう、基本的なルールのおさらいです。

画面右に戦況を示すバーが表示されている。

この記事では急報のことを 副目標 と呼ぶことにします。副目標は戦況に影響するものもありますが、戦況に影響しないオプション目標であるものもあります。

進行フローの詳細

冒頭の図に示したように、ダクレイム砦奪還作戦は大きく4つのフェーズに分かれます。

砦への進行ルートを確保する

砦の正門のほうからやってくる大型モンスター 2 体を討伐します。冒頭の図中の 1 で示した地点で戦闘するように誘導すると、「段差があって戦いにくい」ということが少なくなると思います。

大型モンスターはクラッガー (弱点: 闇) またはゴアキメラ (弱点: 氷) です。経験上はクラッガーが多いですね。これ以外に戦甲グリムワーグやドワーフオークがいますが、無視して構いません。

砦中央を征圧する

2 のフェーズは、ミッション成功/失敗の分岐点です。頑張りましょう。ここでの大まかな進行は次の通りです。

  1. 櫓を登って砦に進入する。
  2. 開門レバー (2 か所) を操作する。
  3. 旗 (6 つ) を壊す
  4. 陣地防衛隊長 (大型モンスター) と戦う
  5. 戦闘中に追加で出現する敵を倒す (副目的)
  6. 陣地防衛隊長を倒す

まず、正門の脇に設置された櫓を登り、2 階から砦に進入します。櫓を登るとすぐに開門のためのレバー (1 つ目) があります。周辺のオークを倒してから、このレバーを操作します。何人で引いてもレバーの重さは変わりませんから、ここは誰か 1 人に任せましょう。

櫓を登るとレバーがある (写真中央)。誰か 1 人がこれを引く。

このあと中央広場に降りて 旗の破壊 に取り掛かりますが、また誰か 1 人は開門のためのレバー (2 つ目) を操作しておいてください。後に発生する副目的への備えです。

砦の中央広場に降りて、正門のすぐ手前にもう 1 つレバーがある。2 つのレバーを引くと開門できる。(写真はイベントとは別の機会に撮ったもの)

開門担当以外のメンバーは、いよいよ旗破壊活動に励みます。砲台からの爆撃により、旗の付近は燃えていることが多くあります。延焼対策をしておくと、破壊活動を円滑に推進できるかもしれません。今回のイベントでは、初代王の装備 で炎症耐性を 100 にしている方もいました。

旗 (敵陣旗)。どこも 2 本ずつ並んで立っている。

さて、旗をすべて壊したら、陣地防衛隊長 (戦甲ゴアマンティコア, ビフレスト or ナイトメア) を倒しにかかります。戦甲ゴアマンティコアは忙しなく動くわ、戦甲は面倒くさいわで時間がかかります。特別な戦法はありませんので粛々と処理しましょう。ビフレストかナイトメアの場合は、戦甲マンティコアと比べると遥かに楽ですが、だいたい戦甲マンティコアです。

陣地防衛隊長との戦闘を始める前後で、次のようなメッセージが出ます。

【急報】大砲を増強する<兵器・補強隊>が出現!

すると、次の 4 つのうちいずれかのパターンで新たな敵が出現します。

  • 2A ゴブリンシャーマン (2 階 東西の廊下)
  • 2B エリミネーター (東西の螺旋階段の手前)
  • 2C ドワーフオーク (2階 正門の上)
  • 2D ドワーフオーク (スタート地点)

2A は、なぜか敵位置を示すマーカーが中央広場に表示されるようです。もしかすると 2C もそうなんじゃないかという気がしますが、未確認です。

ゴブリンシャーマンは 2 階の廊下にいるぞ! だまされるな!

砦の四方を征圧する

戦甲ゴアマンティコア (あるいはビフレストやナイトメア) を倒すと、3 に入ります。このフェーズでは、砦の四隅に向かい、旗とドワーフオークを仕留めることが任務です。東西で 2 組に分かれて進行しましょう。

主目的の進行中、例によって 【急報】 が発されます (3B 3B)。この副目的を遂行すると 砲台場 に入れるようになって DP (ドミニオンポイント) をより多く稼ぐことができます。しかし、遂行のためには現在の戦闘を放棄して大きく引き返さなければならない (そして副目的の遂行後にまた行く) ことも多く、時間のロスも大きいです。この副目的は戦況に影響しないようですから、「たまたま移動中に出くわしたからやる」くらいな感じでいいんじゃないかなと思います。

中央の敵陣を再び征圧する

さて、最後は戦甲ゴアサイクロプスとの戦いです。このフェーズには制限時間はなく、戦況にも余裕があるでしょうからのんびり進行できます。

ここまでに砲台場へ進入できるようになっていない場合は、途中で 4A が発生します。砲台場へ入りたいようでしたら、戦甲ゴアサイクロプスとの戦闘を中断して、リトルクラッグを倒します。戦甲ゴアサイクロプスを倒すとクリアになってしまうので、戦闘を並行するのはやめておくのが無難です。

獣の将の出現

戦甲ゴアサイクロプスを倒すと、オマケで 獣の将 が中央広場に出現することがあります。たまに。制限時間 10 分を超えると獣の将は撤収してしまいますが、ミッションが失敗することはありません。

すべての戦闘が完了したら、宝物庫で戦利品をせしめましょう。

こまかいネタ

今回改めて録画していた戦闘内容をを見返していて、他の攻略サイトに書かれていない、いくつかのわりとどうでもいいことが分かりましたので、ここに記録しておきます。

旗を壊すまでのヒット数

旗の耐久度は同じではありません。設置個所によって破壊するまでのヒット数が異なります。正確にカウントできているわけではありませんが、それっぽい数値なので合っているような気がします。

中央広場の 6 つ
約 100 回
北側の部屋の各 2 つ
約 75 回
南側 3 階の各 2 つ
約 50 回

副目的の発生タイミング

2 の途中で発生する副目的 (兵器・補強隊を倒す) は、「砦内にパーティーメンバーが進入した!」とメッセージが出てから 1 分後、1 分 30 秒後、2 分後のいずれかのタイミングで発生します。クラッガーを倒したところからのカウントではありません。また、1 分 13 秒後とか中途半端なタイミングで発生することはありません。

以降の副目的については、前の主目的、前の副目的のどちらか遂行の遅かった方から数えて 1 分後、1 分 30 秒後、2 分後に発生するようです。

記念写真